トムさんの楽園生活
金は無いが暇は有るコツコツ・トントン 自分の家は自分で建てるセルフビルダーな生活
<
2023年
06
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
トムさん
趣味は棟上あちらこちらの
現場に現われ行動よりも
キツイ指示とばす!!よぉ棟梁??
実は、(農家れすとらん 菜心味庵きた岡)の
お掃除・皿洗い担当
カテゴリ
一人で出来た!建築記録
(28)
癒しの仲間
(8)
男の料理
(4)
なごみさんの手伝い
(2)
最近の記事
浄化槽 Ⅲの2
(1/20)
浄化槽Ⅲ
(1/6)
謹賀新年
(1/1)
浄化槽 Ⅱ
(12/21)
浄化槽 Ⅰ
(12/19)
一枚板
(12/13)
快調に!!
(12/5)
やっとこさ!!
(11/28)
最近
(11/20)
収穫祭2008
(11/16)
過去記事
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
最近のコメント
contactppwdie / 浄化槽 Ⅰ
camelliababy / 浄化槽 Ⅰ
植松淳平 / 浄化槽 Ⅱ
箱木 崇 / 浄化槽 Ⅱ
植松淳平 / 浄化槽 Ⅱ
なごみさん / 浄化槽 Ⅱ
植松淳平 / 浄化槽 Ⅱ
さちこ / 浄化槽 Ⅱ
はな / 浄化槽 Ⅰ
さちこ / 一枚板
お気に入り
なごみさんの夢エプロン
淳平さん
いちご日記
紀州みなべ 箱木農園
アクセスカウンタ
QRコード
和歌山
の情報発信
ブログポータル
[PR]
ちらし
印刷
、
選挙用品
[PR]
和歌山
の
ネットチラシ
[PR]
和歌山情報
を
ブログ
でチェック
イコラブログ
[PR]
商品ページ
1ページから
リニューアル
!!
楽天
・
ヤフー
OK!現在
キャンペーン
中
2008年10月01日
次ぎから、次ぎから
この時期、次ぎから次ぎから頂きます
夜なべ仕事で頑張ります
しかし、手が痛い
誰か、栗の皮をスルリと剥く
優れモノ知りませんか
囲炉裏の灰を入れてアク抜きします。
一晩経つとこのとおり
取りあえずは、定番の栗ご飯に渋皮煮
我が家だけでは消費できないのでなごみさんは、せっせとおすそ分け
ありゃ!!またまた玄関に
やって来ました。栗
Posted by トムさん at
23:42
│
Comments(4)
│
なごみさんの手伝い
2008年09月25日
作業中断
只今、作業中断中
只今、稲刈り中
建築作業は
中断してます。
明日が雨模様なので
28日までかかり
そうです。
「う~ん、腰が痛いです」
猫の手も借りていますが、
何せ草が多くて苦戦中
残りは手刈り
明日は雨模様でひと休み
やっぱり、農作業はイマイチ苦手
しかし、新米楽しみです。
ついでに、ポチポチッと押しといて
Posted by トムさん at
22:25
│
Comments(0)
│
なごみさんの手伝い
このページの上へ▲