2008年08月24日
屋根裏
これであらかた塗り終わりました
勝手口のドアも
付きました
これからは、しばらく上を向いて屋根裏に断熱材を入れていきます
盆明けから涼しくなったとは言えかなりの暑さです


Posted by トムさん at 22:54│Comments(2)
│一人で出来た!建築記録
この記事へのコメント
柿渋をぬるのは、生活の知恵ですね。
時々、本宮町の湯の峰温泉へ行くことがありますので、今度そちらの方へ行ったら、のぞかせてもらいます。
よろしく。
時々、本宮町の湯の峰温泉へ行くことがありますので、今度そちらの方へ行ったら、のぞかせてもらいます。
よろしく。
Posted by 植松淳平 at 2008年08月31日 23:31
本宮には阪和高速の田辺までこられて
①岩崎の交差点から国道311号に入るのですか?
それとも、②有田インターから美山~龍神~中辺路ですか?
②のコース利用なら我が家の前を通ってらっしゃいますよ
ぜひお立寄り下さい。
私達は、ちょこちょこ留守してますが、
犬 ミッキーと猫 サン太がお出迎え致します。
①岩崎の交差点から国道311号に入るのですか?
それとも、②有田インターから美山~龍神~中辺路ですか?
②のコース利用なら我が家の前を通ってらっしゃいますよ
ぜひお立寄り下さい。
私達は、ちょこちょこ留守してますが、
犬 ミッキーと猫 サン太がお出迎え致します。
Posted by トムさん
at 2008年09月03日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。