2008年09月28日

新月なので

なごみさんのDSによると本日は新月
     新月なので


裏山で、土壁の中に使用する(えつり用)の
竹を数本切り出しました。

     新月なので 


昨年12月の新月に竹を切り出し置いていたのですが、
保管場所が悪く今回イザ使おうと割ってみましたが
かなり虫にヤラレまともなのが少ししかなく
またまた、切り出すことに成りました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ     にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 
   一押し ヨロシク!!



同じカテゴリー(一人で出来た!建築記録)の記事画像
浄化槽 Ⅲの2
浄化槽Ⅲ
謹賀新年
浄化槽 Ⅱ
浄化槽 Ⅰ
一枚板
同じカテゴリー(一人で出来た!建築記録)の記事
 浄化槽 Ⅲの2 (2009-01-20 21:54)
 浄化槽Ⅲ (2009-01-06 11:42)
 謹賀新年 (2009-01-01 08:00)
 浄化槽 Ⅱ (2008-12-21 22:09)
 浄化槽 Ⅰ (2008-12-19 20:02)
 一枚板 (2008-12-13 22:58)
この記事へのコメント
棟梁4位ですよ~~
そしてなごみさんに先を越された「うえじゅん」です
予想通りの展開ですね。
DS本当に欲しいです~~
Posted by  うえじゅん at 2008年09月29日 00:33
今日は、初めてコメントします。とても写真が載っており分かりやすいです。これからも見させて戴きます。ちなみにどちらのブログを使用しているのですか。
Posted by 石ちゃん at 2008年09月29日 17:30
石ちゃん殿

初めまして! コメント有り難う御座います。

このブログは、和歌山ローカルの

IKORA blogを使っています。

よろしければ、石ちゃん殿のURL貼り付けて下さい。

これからもよろしく!!
Posted by 秘書のなごみさん at 2008年09月29日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。