2008年12月21日

浄化槽 Ⅱ

本日は、穴掘り作業に箱さん登場ですicon22

浄化槽 Ⅱ

頼み上手の、トムさんいろんな方々にお助けいただき
段取り上手に、相手の予定など関係なく
超マイペースに作業を進めます。

でも、今回はトムさんもびっくりface08こんなに掘るんですかik_20


浄化槽 Ⅱ

箱さんは、掘りますik_20、掘りますik_20どんどん掘りますicon09



浄化槽 Ⅱ

そして、見学者だってこき使います。
遠路、北海道からやって来た、こずえ殿
トムさんの策略にはまり(壁塗り体験)とかなんとかik_19
せっせと土壁ぬりお手伝い
ほんと、ik_75おおきに有り難うな皆さまです。ik_85


まだまだ、これからもお世話になります。 皆さま、よろしゅうにik_70

同じカテゴリー(一人で出来た!建築記録)の記事画像
浄化槽 Ⅲの2
浄化槽Ⅲ
謹賀新年
浄化槽 Ⅰ
一枚板
快調に!!
同じカテゴリー(一人で出来た!建築記録)の記事
 浄化槽 Ⅲの2 (2009-01-20 21:54)
 浄化槽Ⅲ (2009-01-06 11:42)
 謹賀新年 (2009-01-01 08:00)
 浄化槽 Ⅰ (2008-12-19 20:02)
 一枚板 (2008-12-13 22:58)
 快調に!! (2008-12-05 22:00)
この記事へのコメント
どんなデカイ厠作るんですか?
Posted by さちこ at 2008年12月22日 17:08
 明日(26日)、また本宮町の湯の峰温泉で1泊します。午後、おじゃまして工事ちょっと見学してもいいですか?
Posted by 植松淳平 at 2008年12月25日 20:11
植淳殿

どうぞ、お越しください。

明日は、恒例餅つき大会

わいわいやってま~す。
Posted by なごみさん at 2008年12月25日 21:09
そうですかー。

いいタイミングー?
Posted by 植松淳平植松淳平 at 2008年12月26日 08:53
あれからどうなってますか?
見に行きたいのですがなかなか忙しくて。

もう埋めてしまってますか
ビールケース入ったでしょうか?

また何でも手伝いに行きますので、なんなりと!
Posted by 箱木 崇 at 2008年12月28日 19:50
26日は、ありがとうございましたー。もちつき愉しかったです。

もらったおもちも正月に、食べますよ。
Posted by 植松淳平植松淳平 at 2008年12月28日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。