2008年11月16日
収穫祭2008
今年も、なんとか無事に収穫を終え
昨日は、若い衆大勢とあわ田んぼの
収穫祭
参加者が子供も7名 大人27名 ワンコ2匹 (ニャンコ1匹は不参加)
わいわい がやがやの
大宴会になりました
遠路和歌山市から
植松淳平さん
もギター抱えて参加して下さいました。
やっぱり、
宴会には
音楽・歌・
手拍子いりますよね

皆が持ち寄る
新米に合う1品料理も、
色々あって全種類制覇は無理
ゆいちゃんひなたちゃんは、タラコになって
就寝準備OKです

来年の
収穫祭
は、ぜひ只今建設中のバーカウンター付き
宴会仕様の(トムさん第三館)で開催致しましょう
昨日は、若い衆大勢とあわ田んぼの


参加者が子供も7名 大人27名 ワンコ2匹 (ニャンコ1匹は不参加)
わいわい がやがやの

遠路和歌山市から


やっぱり、




皆が持ち寄る





ゆいちゃんひなたちゃんは、タラコになって

来年の




Posted by トムさん at 22:00│Comments(4)
この記事へのコメント
やっちゃいましたねぇ~
そんな・・・・ブログに使われるなんて・・・
もっとドレスアップしてくればよかったです(笑)
そんな・・・・ブログに使われるなんて・・・
もっとドレスアップしてくればよかったです(笑)
Posted by うえじゅん at 2008年11月17日 14:13
15日は、楽しいひとときありがとうございました。
和歌山市の我が家から、和歌山インターから有田インターをおりて、424号線で、2時間でした。
近かったですよ。
大工のNさんの話は、本当に感動的でした。
個人的にいろいろ話してくれました。
家づくりへの情熱、私の作曲作詞とどこかつながるように思いました。
また、シーユー、アゲインですね。
和歌山市の我が家から、和歌山インターから有田インターをおりて、424号線で、2時間でした。
近かったですよ。
大工のNさんの話は、本当に感動的でした。
個人的にいろいろ話してくれました。
家づくりへの情熱、私の作曲作詞とどこかつながるように思いました。
また、シーユー、アゲインですね。
Posted by 植松淳平 at 2008年11月17日 21:05
こちらこそ、有り難う御座いました。
2008あわ田んぼ収穫祭の中の
何よりの嬉しいごちそうでありました!!
熊野にお越しの節は、是非お立寄り下さい。
2008あわ田んぼ収穫祭の中の
何よりの嬉しいごちそうでありました!!
熊野にお越しの節は、是非お立寄り下さい。
Posted by トムさん
at 2008年11月17日 23:53

うえじゅん殿
ドレスアップしなくても、十分
モンペが目立ってますから
大丈夫ですよ!!
ドレスアップしなくても、十分
モンペが目立ってますから
大丈夫ですよ!!
Posted by トムさん
at 2008年11月17日 23:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。