2008年11月20日

最近

最近 離れでトムさんなにやらik_19コツコツやってます。

後姿が、怪しいik_20・侘びしいface07


最近

お家の建築仕事の合間に

離れで机に向かって・・・

たまに聞こえる「あぁik_19  しまったik_20  」の小声&うめき


原因は、
この時期龍神村の秋のイベント 
翔龍祭杉・檜クラフトに出品する作品づくりで
トンカチやっているのですが、毎年作品が大きくて
娘達には評判イマイチ 保管場所にも困り
ついに、今年は出品禁止ik_93命令が
なごみさんより発令されました。
困ったトムさん、「今年は、小さいのにするから」と
離れでコソコソ作業しております。



      最近  最近



      最近  最近



「趣味は棟上」なんて言っておりますが

元々、トムさんの趣味は


最近

 
この小ちゃな瓶にお船を入れる
ボトルシップ!!これが只今の棟梁トムさんの
原点なのであります。
22日・23日、龍神村翔龍祭に出品予定
清きご1票よろしくik_75


同じカテゴリー(一人で出来た!建築記録)の記事画像
浄化槽 Ⅲの2
浄化槽Ⅲ
謹賀新年
浄化槽 Ⅱ
浄化槽 Ⅰ
一枚板
同じカテゴリー(一人で出来た!建築記録)の記事
 浄化槽 Ⅲの2 (2009-01-20 21:54)
 浄化槽Ⅲ (2009-01-06 11:42)
 謹賀新年 (2009-01-01 08:00)
 浄化槽 Ⅱ (2008-12-21 22:09)
 浄化槽 Ⅰ (2008-12-19 20:02)
 一枚板 (2008-12-13 22:58)
この記事へのコメント
ボトルの本来の中身を飲むのも、トムさんの趣味のような・・・
Posted by さちこ at 2008年11月21日 10:44
 さすがに器用ですね。すばらしい腕前!

 25日に休みがとれたので、24日は椿温泉に泊まることにしました。

 時々行っている温泉保養です。お近くに行きますので、この間、

 収穫祭で出会った退職した方で上富田でカフェをやってる方や
 大工のNさん宅に行けたらと勝手に思っています。

 電話しますので、教えて下さいね。

 
Posted by 植松淳平 at 2008年11月21日 22:25
素晴らしい!男の趣味って感じですなぁ~♪
Posted by UNO at 2008年11月22日 09:52
げげっ~~!!
もしかして、もしかしたら。。。もう終わってる??
明日、龍神に行ってもムリ?むりなんかな~・・・
ショックや。。。(T_T)
Posted by やのちん at 2008年11月23日 18:10
皆さま、今年は残念ながら

入選を逃がし賞品のお肉と

ご対面することはできませんでした。

「やっぱり、デッカイのか!!」
Posted by トムさん at 2008年11月23日 22:47
コドモ心をつかむという入選のシナリオ。
今年はオトナ心をがっつりつかみそう!
お肉はのがしたけれど、棟梁、オミゴト!!です。
これこそ、測る&切るが必須科目ですね・・・。
Posted by はな at 2008年11月24日 08:01
きのうは、おかげさまで上富田町の

カフェ&ギャラリー「ふわり」さんへ行くことができました。
オーナーさんといろいろとお話ができて、とっても愉しかっ
たです。

地元の方もお客さんで来て、知り合いになりました。
ありがとうございました。
Posted by 植松淳平 at 2008年11月25日 13:32
見ましたよ~
今回は探しました(笑)
Posted by  うえじゅん at 2008年11月25日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。